CB250 レストア

以前ご依頼いただいたCB250のレストアです❕
依頼内容は長年放置されていた不動車を走れるようにしてほしいとのご依頼でした。

まずタンクは内外ともに錆びていたので内部の錆を完全に除去、その後内部コーティングで綺麗にし内部が終わってから塗装面を再塗装しタンクを再生しました。サイドカバーも同じく再塗装。
前後ホイールともにホイールベアリング打ち換え新品タイヤをいれました。ブレーキシューも新品に交換しワイヤーも再生。
キャブレターオーバーホール及びエンジンの点火ポイント調整等エンジンの調子もし各部清掃と錆を落とし元の状態から問題なく走行できるようにレストアしました。

当店では古く修理の難しい旧車レストアも承っております❗
お気軽にお問い合わせください👍

RM250 シートレール溶接修理

お客様からのご依頼で廃版となり交換修理が出来なくなったRM250のシートレールを直してほしいとのご依頼を受けました

車両よりシートレール本体を取り外し折れていた破片とシートレールを芯材で繋ぎます

その後アルミ溶接でしっかりと溶接し補強します

全周にわたりしっかり着けましたのでより強くなりハードな使用にも耐えられるようになったかと思います。当店では廃版で部品が無く修理できないという修理も承っております。お気軽にお問い合わせください👍

ロングフォークアダプター作成

お客様から自身のバイクのフォークを伸ばしたいとご依頼いただき40mmロングのフォークアダプターを作成致しました。

素材はステンレスで純正フォークのキャップ形状を参考に削り出して作成しました

ご依頼があればお客さまのご要望のオリジナルカスタムアイテム作成も承っております。お気軽にご相談ください。

CB400four ヘッドカバー面研

CB400のエンジンよりオイルがにじんで漏れるとのことでエンジンを点検。
清掃後始動し漏れてくる箇所の点検結果ヘッドカバーよりオイルが滲んでいることがわかりました。
ヘッドカバー取り外しカバー面が歪んでいないかストレートエッジで点検し、歪みが見受けられたのでヘッドカバーの面研をしました

ヘッドカバーがカムホルダーと兼用になっているためヘッドカバーを面研した分ずれたバルブクリアランスを全部調整しオイル漏れの修理は完了です😉
当店では他店では難しいと断られた車両も修理致します。ぜひともお気軽にお問い合わせください。